おとな学習団 大人が読書、勉強、経験を通じて変身し、幸せでいるための情報を発信するブログ

毎朝の自分に聞いている4つのこと

未分類


今回は、「毎朝の自分に聞いていること」の話。

僕は毎朝、手帳で振り返りをしています。

昨日1日を振り返っているのです。

昨日の話が終わったら、「今日どうする?」になりますよね。

スポンサーリンク

今日は何を思いたいか

最初にする質問は、「今日は何を思ってすごしたいか」です。

少々おかしな質問ですね(笑)

「今日はどんな気分ですごしたいか」とは違うというのがポイントです。

気分よりも、少しだけ具体的なことを答えたくなるようになっています。

例えば、「どんどんブログを書けそうだ」みたいな回答になるんです。(最近の実例)

今日、最も重要な活動は何か

続いて聞くのが、「今日、最も重要な活動は何か」です。

何を思ってすごすかは上で決まりましたので、「じゃあ何するの?」というわけですね。

この一連の作業の前に、ビジョン、計画、タスクには目を通してあります。

だから、ビジョンにも関連するし、「今日思いたいこと」にも関連する「重要な活動」は、わりと簡単に出てきます。

「ブログを書く」

とか。

「最も重要」と、ひとつに絞るのがポイントです。

いつやるか

やることにした「最も重要な活動」。

それだけだと、「やらなかったね」という結果になりがちなもの。

だから、やる時間を決めてしまいます。

何時から何時にと、終了時刻も決めるのがポイントです。

所要時間の見積もりがないと、「5分だけやったからいい」みたいになりますが、1時間やりたいことを5分やっても、成果には繋がりませんよね。
(でも、やらないよりは、だいぶいい!)

何のニーズを満たすか

最後は、「(重要な活動をする際)何のニーズを意識するか」を聞きます。

これは、アンソニー・ロビンズの「6human needs」という話から持ってきた発想です。

安定、変化、自己重要感、愛・つながり、成長、貢献のどれを意識するかを決めます。

これにより、同じ活動でも、違った意識で取り組めるので、とても気に入っている作業です。

▼いしざわのnote

■noteでも情報発信中!読書のはなしが多めです。フォローしてね