雑・資本論

  • お金の増やし方
    • 投信積立
    • 株式トレード
    • 株式投資
    • 資本主義
    • 雑業
  • 知識のつくり方
    • 知的生産
    • 手帳の使い方
    • 雑ノート
    • 読書法
  • 趣味
    • マンガ
    • 映画
    • ドカベンの研究
      • ドカペディア
    • カップ麺
  • 創作
    • 【創作】大島康夫の日記
  • わたしのはなし
    • まなんだこと
    • 作品一覧
    • 101年倶楽部
menu
  • お金の増やし方
    • 投信積立
    • 株式トレード
    • 株式投資
    • 資本主義
    • 雑業
  • 知識のつくり方
    • 知的生産
    • 手帳の使い方
    • 雑ノート
    • 読書法
  • 趣味
    • マンガ
    • 映画
    • ドカベンの研究
      • ドカペディア
    • カップ麺
  • 創作
    • 【創作】大島康夫の日記
  • わたしのはなし
    • まなんだこと
    • 作品一覧
    • 101年倶楽部
101年倶楽部メンバー募集中!
わたしのはなし

ココイチ2,000円

2020.10.19 pep

今日も3行書くことを目標としている。 もうすぐ日付が変わるが、そんなことはどうでもいい。 何日連続更新とかいう…

わたしのはなし

長靴を履いた

2020.10.17 pep

3行日記を始めよう。 いや、日記ではない。 雑記だろうか。 今日は雨が降った。 長靴を履いた。 野鳥の会の長靴…

わたしのはなし

なんとなく続けることは、ムダである

2020.10.16 pep

さてさて、今日の目標も3行書くことである。 昨日、何行だか忘れたが、3行よりもたくさん書いたわけであるが、だか…

わたしのはなし

最近何も書いていないが、それでいいのかもしれない

2020.10.15 pep

今日の目標は、3行書くことである。 なにしろ最近、書いていない。 手帳も、ブログも、小説も。 書いていないが読…

【創作】手帳と橙

【創作】手帳と橙5

2020.08.08 pep

少し前までは、よかったことと悪かったことを、すべて覚えていた。 何月何日に楽しくすごせて、何月何日に空気がおか…

【創作】手帳と橙

【創作】手帳と橙4

2020.08.07 pep

今月で、私と竹田さんを含むアルバイトは、全員契約が終了になる。 元々は、今年の3月までと言われていたのが、延長…

【創作】手帳と橙

【創作】手帳と橙3

2020.08.07 pep

幸せな記憶というのは、残りやすいのだろうか。 それとも、辛いことのほうが、強い印象になるものなのか。 そんなこ…

【創作】手帳と橙

【創作】手帳と橙2

2020.08.04 pep

天気予報というものがあっても、少し先の天気がわからないのと同じように、人の気持ちも、変わりゆくものだ。 あの人…

【創作】手帳と橙

【創作】手帳と橙1

2020.08.03 pep

わたしは、生きている。 手帳と書いて、本を読んで、あの人と話して笑っている。 眠りにつく時間はすっかり早くなっ…

作品一覧

【お知らせ】恋愛小説を書きます

2020.07.21 pep

こんにちは。石澤です。 恋愛小説を書くことにしました、というお知らせです。 恋愛小説 わたしは今年の初めに、「…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 28
  • >

いしざわ@ブログ随筆家のプロフィール

ブログ随筆家・株式トレーダー。まなぶ大人のヒミツ結社「101年倶楽部」代表。株式投資勉強会「Soreo101」主催。知的好奇心、まなぶ力、投資脳で人生を楽しくする「ソレオ人(それおもしろいね 人)」。
人生の目的がわからず苦しんだ20代、強みを生かし始めた30代前半を経て、「『まなぶ力』を上げることが人生を楽しくする秘訣だ」と気づく。株式投資で得た、「『お金をふやす力』」との両輪で独自の資産形成論を構築中。

 

101年倶楽部

人生100年時代。「まなぶ力」を上げることで楽しくすごしたい!そんなあなたにおすすめなのが、「101年倶楽部」です。

noteで思考を発信中!

Twitter

@MONsophry8 からのツイート

最近の投稿

  • 自分はどんなプレイヤーか
  • 生きる歓び
  • 2021年1月の読書 小説を読むことが楽しい
  • クラウドにあるからいいのですか?
  • 【ドカベン】赤城山高校の木下は、山田太郎に勝った

カテゴリー

  • わたしのはなし (14)
    • まなんだこと (5)
    • 作品一覧 (1)
    • 101年倶楽部 (2)
  • 創作 (36)
    • 【創作】大島康夫の日記 (31)
    • 【創作】手帳と橙 (5)
  • 未分類 (186)
  • 知識のつくり方 (4)
    • 知的生産 (1)
    • 読書法 (1)
  • 趣味 (39)
    • カップ麺 (4)
    • ドカベンの研究 (31)
      • ドカペディア (4)
    • マンガ (3)
    • 映画 (1)

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • お金の増やし方
    • 投信積立
    • 株式トレード
    • 株式投資
    • 資本主義
    • 雑業
  • 知識のつくり方
    • 知的生産
    • 手帳の使い方
    • 雑ノート
    • 読書法
  • 趣味
    • マンガ
    • 映画
    • ドカベンの研究
      • ドカペディア
    • カップ麺
  • 創作
    • 【創作】大島康夫の日記
  • わたしのはなし
    • まなんだこと
    • 作品一覧
    • 101年倶楽部

©Copyright2021 雑・資本論.All Rights Reserved.